OCIN INITIATIVE

From an Ordinary Citizen IN Japan (OCIN-Japan)


荒葉一也(Areha Kazuya)のホームページ
(E-mail: areha_kazuya@jcom.home.ne.jp)




 

中東歴史解説:「見果てぬ平和 中東の戦後75年」

(総目次)

 

プロローグ

001 スエズ運河グレート・ビター湖の会談(1/2)
002 スエズ運河グレート・ビター湖の会談(2/2)
003 ヨーロッパとアジアをつなぐ中東(1/3)
004 ヨーロッパとアジアをつなぐ中東(2/3)
005 ヨーロッパとアジアをつなぐ中東(3/3)
006 中東を流れる三つのアデンティティ(1/3)
007 中東を流れる三つのアデンティティ(2/3)
008 中東を流れる三つのアデンティティ(3/3)
009 第一次大戦中の英国の3枚舌外交


 

1章:民族主義と社会主義のうねり(1945-1956)



2章:戦後世界のうねりー植民地時代の終焉とブロック化する世界



3章:アラーの恵みー石油ブームの到来



4章:中東の戦争と平和


 

5章:二つのこよみ(西暦とヒジュラ暦)



 

第6章:イスラームテロの系譜


 

エピローグ